photoshop elements2019の新機能と使い方

アドビフォトショップエレメンツ2019の新機能の使い方、非公式マニュアルです。初心者の方にも、画像を見ながら簡単に操作できます。
Ver14/15/2018で追加された新機能もご紹介。
*基本的なことから、よくある質問まで、全般的な使い方は、photoshop elements12の使い方講座>>でご紹介しています。

カテゴリ: photoshop elements2019について

NEW! 「ミームメーカー」 で、SNS発信!

海外のSNSではよく使われているので、皆さんも何度か見たことがあるかも。

ガイド編集の「ミームメーカー」でミーム画像を作ってみましょう。


画面左上の「開く」を選択して、加工したい画像を開いたら、

ガイドモード > 楽しい編集 > ミームメーカー を選択します。
meme001

1. ミームテンプレートを作成。

meme002

テキストをダブルクリックして編集します。

meme003

2. 文字ツールをクリックして、文字サイズや

meme004

フォントの種類を変更します。

meme005

もしお持ちなら「Impact」というフォントが、ミームらしい感じがします。

meme006

下部のテキストも変更しました。


3. 写真のサイズを変更します。

「ズーム」スライダーで、バランスよく配置します。

meme007

4. オプションで、境界線プリセットを選択し「OK」

meme008

5. 「効果」を写真にかけてみました。

meme009

画面右下の「次へ」をクリック

tugi

ここで保存もできますが、

ファイルをエキスパートモードで開いて、

expert


編集することも可能です。

テキストレイヤーのfx(スタイル設定)をクリックして、境界線を太くしてみました。

meme011

右側にレイヤーパネルが表示されない時は、
layer

画面右下のレイヤーをクリックしてくださいね。



人物の写真でも、面白いものができそうですね!


このほかのエレメンツ2019の新機能はこちらでご紹介しています。





NEW! ! 「ホーム画面」が、変わりました!

photoshop elementsの新しいホーム画面なら、
画像のリンクから、Adobe公式の使い方のページへジャンプ。

ググって使い方を捜す必要がないので、素早く作業に入れますが・・・

open_001

*インストールする前にこちらを先に読んでください。

インストール後、一回目だけ表示される「ホーム画面」で、

必ずやっておいて欲しい事。

open_002


画面左下に、以前のバージョンを選択する画面が表示されます。


open_003

ここで必ず、2019より前に持っていたバージョンを選択してくださいね!

すると、次回からホーム画面に、2019までに追加された機能が表示されます。


2回目以降のホーム画面

open_001

上の段には、機能の紹介画像が並んでいますが、

右にスクロールして機能を捜すときは、

open_007

画面の右上のアイコンに注意。

これは、「エレメンツオーガナイザー」の機能です。

open_006

動画編集ソフト「プレミアエレメンツ」の機能も一緒に表示されるので、

open_008

右上のアイコンから「フォトショップエレメンツ」を捜してみてくださいね。


使い方を見ずに、すぐに使いたいときは、「写真の編集」を選びましょう!

open_005

photoshop elementsで写真の編集中にホーム画面を再表示するには、

open_004
メニューバー > ヘルプ > ホーム画面 を選択します。



なれるととっても便利そうですね!

ホーム画面左下の「自動作成」は、今後ご紹介する予定です。



このほかのエレメンツ2019の新機能はこちらでご紹介しています。






発売になったばかりの Adobe photoshop elements2019 を、早速触ってみました!

NEW! 「ホーム画面」が、変わりました!


作品を作りたいときって、すぐに作業に入りたいですよね。

そんな時に、photoshop elementsの新しいホーム画面>>なら、
Adobe公式の使い方のページへジャンプ。

ググって使い方を捜す必要がないので、素早く作業に入れます。

open_001

どうしよう!このブログが必要なくなってしまうかも?!



NEW! 「ミームメーカー」 で、SNS発信!


海外のSNSではよく使われているので、皆さんも何度か見たことがあるかも。

そんなミーム画像を簡単に作れるのが、ガイド編集の「ミームメーカー」>>

Meme Maker2_fix_001

簡単にカッコよくできるのは、フォトショップエレメンツならではですよね。



NEW!部分スケッチ効果」 で、写真がスケッチ画像に変身!


ガイド編集に新しく追加された、「部分スケッチ>>」の機能。

今回は複雑な建物の写真を使ってみました。

scketch_001


素材にする写真によって設定を変えてみたり、

アイディア次第で面白いものがいろいろ作れそうです。



NEW! 「マルチ写真テキスト」 で、個性的な合成を!


ガイド編集に新しく追加された、「マルチ写真テキスト>>」の機能。

photoshop elements15で搭載された写真テキストの強化版。

birds_001

カンタンに複数の画像を、テキストの中に配置する事ができるようになりました。



NEW!テキストと境界線のオーバーレイ」 って、カッコイイ!


ガイド編集に新しく追加された、「テキストと境界線のオーバーレイ>>」の機能。

プリセットの境界線がカッコいいから、簡単にイイ雰囲気にできてしまいます。

kyoukaisen_001_001

作り方は3部作でご紹介する予定です。

お楽しみに~


NEW! 「フォトコラージュの作成 」 は、アドビ先生におまかせ!


Adobe senseiという名のAIの搭載で、自動で出来ちゃうんです>>

写真を選ぶだけで・・・。

フォトコラージュ

自動で出来ちゃいました。うれしいですね!

アドビ先生は、スライドショーも自動で作ってくれるんです。
(もちろん後から編集も可能!)




この他にも、photoshop elements2019では、

パフォーマンスの高速化

インストールの高速化

など、今まで気になっていたところが解消されています。

さらに、「待望の機能追加」を発見しましたので、今後ご紹介していこうと思います。

Adobe公式ページのバージョン比較のページ>>にも掲載されていないココだけの情報です。




今なら無償アップグレード中なので、フォトショップエレメンツ15以前のバージョンをお持ちの方は、2018と2019 ダブルでゲットのチャンスです。




エレメンツの基本操作が分からない方はこちらをご覧ください。







10月5日フォトショップエレメンツ2019が発売されました。

*無償アップグレード期間は1月3日で終了しました。

001




新作が発表されましたので、エレメンツ2018からの無償アップグレードが始まりました!
無償アップグレードの申し込みはこちら>>

  • 対象購入期間:2018年10月5日(金) から 2019年1月3日(木)
  • 申込み受付期間:2018年10月5日(金) から 2019年1月18日(金) 当日到着分有効


おさらいしておきますね。

無償アップグレードとは?


新バージョンの発表後一定期間内(2018/10/5~2019/1/3)に、旧バージョンを購入すると
無料で新バージョンも入手できます。(今回なら2018・2019の両方が手に入る)


在庫があるうちに、フォトショップエレメンツ2018を購入する方が、断然お得ですね!


販売している製品と無償アップグレード版の違いは?


製品の機能に違いはありませんが、通常エレメンツはWin・Macどちらでも使えますが、
  • 無償版はWin・Macどちらかを選んで申請します。
  • ダウンロード版での提供になります。

パッケージが欲しい方、Win/Mac両方を使う方は、最新版を購入した方がいいかもしれません。



早速を触ってみて、新機能を順次ご紹介していきます。





↑このページのトップヘ